ZBrushや3Dプリンタとかの造形メモ

ZBrushなどのいじり方や3Dプリンタ等自分用備忘録 文章ユルめ ディーラー名 ZoeaLabo/梨工房として活動開始

アノマロカリス サーロン(Anomalocaris saron)

アノマロカリス・サーロン小サイズの3Dプリント+通販のお知らせ

光造形プリンタを遊ばせとくのは(レジンの劣化を考えても)勿体無いので、アノマロカリス・サーロンを分割無しで出せるスケールに落として印刷してみた。 このサイズならなんとか3匹並べられる。サイズは本体13cmほど。 余っていた緑レジンと透明を混ぜた…

Anomalocaris saron(アノマロカリス サーロン) 組み立て

本日は塗装見本の作成のため、レジン抜き品を一個組み立てし白サフを塗布した。バラバラだったパーツがようやくひとつに組み上がって大変うれしい&すごくカッコ良い仕上がりで大満足である。 次はこれにエナメルで茶色の墨入れを行うつもりだが、白サフだけ…

Anomalocaris saron(アノマロカリス サーロン) レジン複製まで完了!

しばらく製作の方を優先していたり仕事が忙しかったりでブログ更新の時間が空いてしまったが、なんだかんだでシリコン複製〜レジン注型まで完了させ、イベント販売用の数も揃えることができた。案外やればできるもんである。 製作の流れは下記写真の通り(手…

Anomalocaris saron FDMverと造形練習

FDMで印刷していた大型verが完成。思っていたよりも綺麗に出た。このサイズなら多少のアラは気にならないし少し磨いて塗装すればカッコよくなりそう。 印刷時間は大凡12時間(確か)0.2mm積層の20%infill PLA サイズ感はこんな感じ。全長は40cm以上 再分割し…

Anomalocaris saron シリコン複製用原型のサイズ検討

本日はシリコン複製用原型として、本体を一発出しできるサイズで追加印刷を実施。体長は大凡14.5cm、全長は倍の29cm程。若干小さい気もするが、この全長ならば1/1スケールと言っても良いサイズである(40cmは最大長と思われる) また、全長30cmくらいが飾っ…

Anomalocaris saron 1/1スケール分割印刷完了

1/1スケール(体長21cm、全長42cm)の分割印刷がようやく完了!印刷がうまくいかない箇所もあったがひとまず形になったので嬉しい。 尾部はφ2mmのプラ棒で作成予定。 分割はこのような感じで真ん中分け。もっと複雑に分けたかったが選択がうまくいかなかった…

Anomalocaris saron完成〜分割印刷

本日ようやくモデルのポージング〜分割まで完成!!!長かった....そして先ほど印刷をしかけたところである。 ポージングについては、まずzsphereを試してみたが最初はポリゴン数が多すぎると警告がでてしまった。最終的にsubtoolを減らしたところ一応sphere…

Anomalocaris saron ほぼ完成(ポージング以外)、Live Booleanによる分割とダボ打ち

ようやく細かいテクスチャ含めた全体の造形完了。かなり時間がかかってしまったが、まだまだzbrush造形〜出力のフローの練習を兼ねたものであり、試行錯誤ばかりなので仕方ない。次はもっと早くできるはず。 テクスチャは全体的に大げさ気味にしてある。下の…

Anomalocaris saron 続き: Setal blade構造をどうするか悩む

造形開始時点では割と無視していたが、今更になって背面表面のsetal blade構造(鰓構造と考えられているらしい)を盛り込むか否か悩む。saronでの記述は適当に検索した程度ではみつからなかったが、共通の構造のようなので試しにラフに描き込んでみた。 節の…

Anomalocaris saron 造形続き:口器及び腹側節の造形

本日は口器と腹側の節を造形。 口器は歯ごとにパーツを組まずに円盤から一体で造形。slashで切り込み、clayで盛り上げてsnakehookとpinchで成型という感じ。本当は各パーツを組んで行ったほうが正確にシャープに造形できるとは思うが、スケールに対してそこ…

Anomalocaris saron テストプリント

昨日の作成中データのバランスを確認するため、ひとまず左右対称化したうえで尾部を除く本体のテストプリント実施。印刷時間は15時間10分間。 全体のバランスはなかなか良い感じであるが、眼柄と眼が一体化しすぎていて分離感がない。また、眼の角度も少し違…

Anomalocaris saron造形の続き:触手の形状と鰭の配置

本日は正面触手形状の調整と鰭の配置を実施。 昨日時点の触手は前に伸びすぎていて、どう考えても口に物を運ぶことができない形状だったので修正。たが、正面から見ると昨日のほうがカッコ良いので結構悩む。結局両方共試しプリントして修正版を選択した。 …

Anomalocaris saron 造形続き、Transposeでのコピー、複数subtoolのTranspose

本日はAnomalocaris saronの続き。全体の調整に時間がかかり、なかなか細かい部分に入れず。 途中経過 ここから1枚目にもっていくまでに2時間もかかってしまった。だが、この時点できちっとバランス調整しておかないと後々苦労するのはわかりきっているため…

Anomalocaris saron(アノマロカリス サーロン)造形開始

ずっと前から作りたかった生物を造形開始。アノマロカリス類はカナデンシスが多くモデル化されているものの、それ以外の種類はほとんど見ない。博物館展示品で大型のラッガニアモデルを見た程度か。 誰も作ってくれないのなら自分で作るしかない。最終的には…